- -

一般

 ここでは、1本で様々な機能を持つ統合ソフトなどを掲載しています。
 ここで取り上げているソフトウェアは多機能なものが多く、全機能を把握出来ていないものもあります。足りない部分は加筆していく予定です。
サブカテゴリ
 ・統合天文ソフト
 ・天体位置計算
 ・天文時計

統合天文ソフト

appIcon Distant Suns / Lite / max

 本格的なプラネタリウムソフトの1つ。機能は多く、天の川の表示も写真のように美しいですが、動きは軽快です。ズームインしてシームレスに月の満ち欠けや木星の衛星や土星の輪の傾きも確認できます。特定の星を常に中央に表示するオブジェクトロック機構もあります。彗星についてはアプリそのものにデータを抱え込んでいるような動きをしますが、尾の方向も分かるように表示されます。
 惑星間旅行も出来て、惑星の衛星をも間近に見ることが出来ます。現在の空に見える主要な天体へのガイド機能やニュース表示機能なども備えています。
  • 表示 : 英語 Retina Night Vision
  • 拡張現実 : GPS 電子コンパス 加速度センサー
  • プラネタリウム
    • 月 : 月満ち欠け、月面マップ×
    • 惑星 : 満ち欠け、惑星の衛星、土星の輪の傾き
    • 太陽系小天体 : 主要な彗星
    • 星雲星団 : メシエ カルドウェル イメージ×
    • 天の川 : 表示
    • オブジェクトロック : 太陽 惑星
  • 宇宙旅行 : 惑星間旅行
  • その他 : ニュース表示対応
  • パンスターズ彗星 (C/2011 L4) 対応 ( 全バージョン対応 )
App Store / Lite[ 無料 / Universal / 日本語 ]
App Store [ 400円 ( 100円〜400円 ) / Universal / 日本語 ]
App Store / max[ 1000円 ( 200円〜1000円 ) / Universal / 日本語 ]
Google Play / Live Wallpaper[ 無料 / Android / 英語 ]
Google Play / max[ 507円 / Android / 英語 ]










 多機能な総合天文ソフト。プラネタリウム、太陽系俯瞰図、月の満ち欠けなどなど沢山の機能があります。アプリケーション自体は無料ですが、有料の追加モジュールがあり、さらに機能アップすることができます。操作性はちょっと難しい印象があります。
App Store [ 無料 / Universal / 英語 ]

Mac App Store[ 350円 / OS X / 英語 ]
Mac App Store[ Lite / 無料 / OS X / 英語 ]

Google Play[ 277円 / Android / 英語 ]





 本格的なプラネタリウムソフト。画面右下のプラスボタンでズームインしていくことで、シームレスに月や惑星やその衛星、また星雲・星団の拡大映像に切り替わっていきます。選択した天体が日を追ってどのように移動していくかの表示もあります。この機能を持つソフトは少ないです。
 また、彗星の尾の方向と長さを推算して表示してくれます。彗星の尾の長さというのは正確な計算は難しいですが、尾の方向が分かるだけでもあり難いので貴重な存在です。
 各惑星の衛星も表示、満ち欠けや土星の輪の傾きもきっちり計算してくれます。月や惑星や惑星の衛星も拡大するとクレーターや地名や探査機の着陸地点等が表示されます。
 惑星間旅行だけでなく、近傍の恒星までアニメーション付きで移動することが出来ます。人工衛星の表示にも対応していますが、人工衛星に乗って地球を眺めることも出来ます。  
 望遠鏡の制御やSkyWeek誌との連動機能もあり、非常に多彩な機能を持っています。OS X や Android 版もあります。また、古いバージョンのSkySafari 3も併売されています。


  • 表示 : 英語 Retina Night Vision
  • 拡張現実 : GPS 電子コンパス 加速度センサー 自動オンオフ
  • プラネタリウム
    • 月 : 月満ち欠け、月面マップ
    • 惑星 : 満ち欠け、惑星の衛星、土星の輪の傾き
    • 太陽系小天体 : 小惑星 彗星
    • 人工衛星 : ISS、人工衛星
    • 星雲星団 : メシエ カルドウェル イメージあり
    • 天の川 : 表示
    • オブジェクトロック : あり
  • 宇宙旅行 : 太陽系内、太陽系近傍
  • その他 : SkyWeek連携
App Store / 4[ 300円 / Universal / 英語 ]
App Store / 4 Plus[ 1500円 / Universal / 英語 ]
App Store / 4 Pro[ 4000円 / Universal / 英語 ]

App Store / 3[ 300円 / Universal / 英語 ]
App Store / 3 Plus[ 1500円 / Universal / 英語 ]
App Store / 3 Pro[ 4000円 / Universal / 英語 ]

Mac App Store[ 450円 / OS X / 英語 ]
Mac App Store / Plus[ 1700円 / OS X / 英語 ]
Pro[ OS X / 英語 ]

Google Play / 4[ 101円 / Android / 英語 ]
Google Play / 4 Plus[ 817円 / Android / 英語 ]
Google Play / 4 Pro[ 2045円 / Android / 英語 ]

Google Play[ 249円 / Android / 英語 ]
Google Play / Plus[ 1410円 / Android / 英語 ]
Google Play / Pro[ 3761円 / Android / 英語 ]

 SkySafari を無料で試したい場合は、Cosmos Navigator というアプリもあります。

通常画面

月の拡大表示

月の拡大表示

金星の拡大表示

火星の拡大表示

木星の拡大表示

土星の拡大表示

土星の移動軌跡表示

彗星の表示

星雲の拡大表示

土星への宇宙旅行

フォボスへの宇宙旅行

ISS目線での地球周回

人工衛星の表示

土星探査機カッシーニ

SkyWeek連携

appIcon Luminos star3
 → ビジュアル指向の高機能プラネタリウム!!

 高機能でビジュアルにこだわりを感じるプラネタリウムソフト。天の川は写真のようなリアリティがあって、本物の星空を見ているような感じ。拡大することで星雲や星団の画像も表示できます。画面右上の日時選択が凝っていて、日の出入や月の出入/月齢カレンダーが表示されます。また、日時を連続的に動かすアニメーション機能もあります。
 月や惑星のテクスチャーも美しく拡大表示が楽しいプラネタリウムとなっています。衛星にも主要なものにはテクスチャーがついています。宇宙旅行機能もありますので、太陽系内を自由に飛び回れます。
 さらに、人工衛星の表示機能もあります。うじゃうじゃと表示されます。人工衛星の目線で地球の周りを飛び回ることも出来ます。小惑星も全部表示させるとものすごい数が表示されます。日食・月食のデータベースも内蔵されています。残念なのは、星雲・星団の表示かな。ハッブル宇宙望遠鏡の写真を後から貼付けたように表示されます。それも一部のものだけ。
  • 表示 : 英語 Retina Night Vision
  • 拡張現実 : GPS 電子コンパス 加速度センサー
  • 主要機能 : プラネタリウム、太陽系内宇宙旅行、天体検索
  • 太陽系内 : 太陽、月、惑星、小惑星、彗星、木星の衛星、土星の衛星、人工衛星
  • 日食・月食 : 対応
  • 星雲星団 : メシエ NGC カルドウェル Barnard Sharpless RCW
  • 恒星カタログ : Hipparocs、Tycho2
  • データ更新 : 人工衛星 小惑星 彗星
App Store [ 700円 ( 300円〜700円 ) / Universal / 英語 ]

通常画面

木星の拡大表示

月の拡大表示

地球と人工衛星


土星へ宇宙旅行

フォボスへ宇宙旅行

太陽系俯瞰での小惑星

日食一覧

日食詳細

日食地図

日食アニメーション

星雲の拡大表示

月齢カレンダー

出没時刻

彗星表示

appIcon Astromist rate3
 → 超多機能なソフトならこれ!

 機能の数ならこのソフトにかなうものはないのではないかという程の超多機能な総合天文ソフトです。プラネタリウム / 月齢カレンダー / 様々な天体の出没時刻 / 星雲星団の写真は当たり前、月面の詳細マップ / 日食や月食の情報、様々な人工衛星の通過予報、太陽系俯瞰図。惑星に関しては、火星面マップ / 視直径の変化 / 木星の大赤斑 / 衛星の位置 / 衛星の食の予報 / 土星の輪の傾斜角 / 3D表示 / 明るさなどの変化のグラフ / 太陽系天体の接近、彗星や小惑星の情報...。機能名を並べるだけでも大変な程。
 このソフトはPalm時代からあるソフトですが、ユーザインタフェースもその時代のものを継承しているためPalmのアプリを見ているような感じで、操作性もiPhone的のそれとはかなり異なります。ただし、他のソフトが持っていない機能が多いため、マニアには重宝するソフトと言えそうです。iPhone用に作り直されたら、無敵なソフトになるかもしれません。
  • パンスターズ彗星 (C/2011 L4) 対応
App Store [ 1500円 ( 無料〜1500円 ) / Universal / 英語 ]





















天文現象ガイド

appIcon Astronomy Event with Push
 → 天文イベントをプッシュでお知らせ

 主要な天文イベントをプッシュで通知してくれるアプリ。通知して欲しいイベントの種類や何時間前に通知して欲しいかも選択することが出来ます。表示が英語なのイベントの詳細は文字によるものなのが残念。でも、通知によってイベントを事前に知ることが出来るのはありがたいです。
 なお、2013年に購入して使っていますが、2014年は内容が無料で更新されました。
App Store[ 300円 ( 250円〜300円 ) / Universal / 英語 ]



 University of Western Sydney による天文現象の一覧を表示するアプリ。英語で、かつ、テキストのみによる情報なのが残念です。
App Store[ 無料 / Universal / 英語 ]



appIcon Sky Event Finder
 → 英語による天文現象ガイド

 この先数年間の天文現象を見ることが出来るアプリ。ただ、英語であることと、説明は比較的簡素で図による説明があまりないのが残念。
App Store[ 200円 ( 170円〜200円 ) / Universal / 英語 ]
Google Play[ 186円 / Android / 英語 ]



appIcon 香港天文
 中国語で書かれた天文のニュースやガイド。漢字だらかか意外になんとなく意味が分かる気がします(•Ӫ•)。
App Store[ 無料 / iPhone / 中国語 ]
appIcon SkyWeek Plus
 
App Store[ 250円 / Universal / 英語 ]
appIcon Astronomy Now Sky Guide 2013
 
App Store[ 450円 / Universal / 英語 ]
Science Today
App Store[ 170円 / Universal / 英語 ]
appIcon S&T SkyWeek
 → プラネタリウムソフトと連動する天文雑誌
 アメリカの天文雑誌の Sky & Telescope の This Week's Sky at a Glance というコーナーのモバイルバージョン。天文現象の解説を読むことが出来ます。SkySafariと思われるプラネタリウムアプリを内蔵しており、天文現象の解説記事をプラネタリウムソフトと連動させているところが面白いです。プラネタリウムの表現力がもう少し欲しいところ。
App Store[ 無料 / Universal / 英語 ]

天体位置計算

拡張現実とは?
 拡張現実 ( AR : Augmented Reality ) というのは、現実の環境にコンピュータを使って情報を付加して拡張する技術のことです。天文ソフトにもこのARを用いたものが増えてきています。天文ソフトの場合はiPhoneを空にかざすとその方向に見える星の情報を表示してくれることを指します。「この場所でこの星を見るとココに見える」というのを非常に直感的に示すことができる効果的な方法です。また、見たい星を検索したときにどちらに見えるかを矢印を使って誘導してくれるものもあります。さらに、机の上に置いた時には拡張現実機能が自動的にオフになるものもあります。机の上に置いている時は真下を向いていますし、ユーザが画面をなぞって見たい場所を探している時が多いはずです。オンオフが自動で行われるものがオススメです。

appIcon Hidden Sky star2

 太陽/月/惑星/人工衛星がどこに見えるかをiPhoneのカメラを使って教えてくれる拡張現実ソフト。見たいものを矢印を使って誘導してくれますし、出没時刻を選択することで、どこから昇るのか/どこに沈むのかが分かるので、観測場所を決める時や写真撮影の構図を決めるときなどに便利に使えそうです。星座が表示されるとさらに使いやすくなるかなと思います。 [ GPS / 加速度センサー / 電子コンパス / AR ]
  • 表示 : 英語
  • 主要機能 : 天体検索
  • 太陽系天体 : 太陽、月、惑星、主要な人工衛星
  • 拡張現実 : GPS、電子コンパス、加速度センサー
App Store[ 450円 / iPhone ]




appIcon Live Skystar1

 太陽・月・惑星が今どこに見えるかを確認することに特化したソフト。
App Store[ 無料 / iPhone / 英語 ]



 惑星や星座などがどこに見えるかをiPhoneのカメラを使って教えてくれるAR(拡張現実)ソフト。「どっちにあるよ」というガイド表示ないので、ちょっと分かりにくい印象。また、星や星座の表示には別途購入が必要です。
App Store[ 無料 / iPhone / 英語 ]
App Store / HD[ 無料 / iPad / 英語 ]



 太陽系天体を円形状のホイール上に表示するソフト。デザイン的には面白いですが、電子コンパスには対応してないため、天体観測用としての実用性はあまりなさそうです。星図表示もあるので、こちらの方が実用性はあります。各天体にタッチすると情報が表示されますが(月面図などもあり)、インターネットアクセスが必要になります。
App Store[ 85円 / iPhone / Retina / 英語 ]



appIcon QuickSky star2

 太陽系天体の出没時刻や木星と土星の衛星の位置を表示するソフト。シンプルなソフトですが、観測計画を立てたり、衛星の確認をするにはお手軽でよいかも。
App Store[ 無料 / iPhone / 英語 ]





appIcon Gas Giants star3
 → 木星/土星/天王星/海王星の観測者のためのソフト!!

 木星/土星/天王星/海王星の衛星を観測する時のためのアプリ。時刻を指定すると衛星の位置が表示されます。衛星が惑星の表面に影を落とす現象 [ Eclipsing ] 、惑星の影に衛星が入る現象 [ Eclipsed ]、土星の輪の傾斜も計算しています。通常のモードではピンチ操作で拡大縮小できますが、[ Simulate Telescope ] モードをオンにすると、望遠鏡で覗いたときにどのように見えるかをシミュレートしてくれます。まさに観測者のために作られたソフトといった感じです。画面の下にあるスライダーで時間を前後に変化させられますが、2日分しか動かせなくて、それ以前/以後の予報を見たい場合は、日付入力画面に行かないといけないのがちょっと面倒です。
App Store [ 無料 ( 無料〜250円 ) / Universal / 英語 ]

appIcon Jupiter Guide ( 木星指南 ) star2
 → 木星の観測者のためのソフト!

 
App Store[ 無料 / iPhone / 英語 ]

appIcon JupiterMoons

 木星の衛星の位置を表示するソフト。
App Store[ 250円 / Universal / 英語 ]

appIcon SaturnMoons

 土星の衛星の位置を表示するソフト。
App Store[ 250円 / Universal / 英語 ]

appIcon Twilight for iPad

 天体の出没時刻等を表示するソフト。
App Store[ 450円 / iPad / 英語 ]

appIcon Planetary 2D

 太陽系を俯瞰するソフト。最近は3Dモデルを使った派手なものが多いですが、こういうシンプルなものも悪くないですね。
App Store[ 170円 / iPhone / 英語 ]




PlanetPosition
App Store[ 85円 / Universal / 英語 ]
Solar System for iPhone / for iPad
App Store / for iPhone[ 170円 / iPhone / 英語 ]
App Store / for iPad[ 170円 / iPad / 英語 ]
Planetarium
App Store[ 230円 / Universal / 英語 ]
Astrock, the Astronomical Clock
App Store[ 230円 / iPhone / 英語 ]
AresCal
App Store[ 230円 / iPhone / 英語 ]
StarPicker
App Store[ 350円 / iPhone / 英語 ]
SkyScan
App Store[ 350円 / iPhone / 英語 ]
Earth and Sky
App Store[ 600円 / iPhone / 英語 ]
Mars Surface Durations
App Store[ 無料 / iPhone / 英語 ]
Mars Surface Times
App Store[ 無料 / iPhone / 英語 ]

天文時計

appIcon Emerald Chronometer / HD star3
 → iPhoneが美しい天文腕時計に!

 起動すると美しいデザインの腕時計が表示されます。左右にフリックしたり、左下のボタンで裏面を押すことで26種類の時計が現れます。しかも、中には太陽/月/惑星の位置や満ち欠け、出没時刻の情報が表示される時計もあります。タイムサーバーで時刻を合わせる機能も持っています。 [ NTP ]
App Store[ 170円 / iPhone / 英語 ]
App Store / HD[ 450円 / iPhone / 英語 ]
 月の形や現在の時刻/緯度/経度/方角等の情報をメーター表示する時計。シンプルですが、なかなか綺麗ですね。画面をタップするごとに背景の色が4種類から選べます。
App Store[ 無料 / iPhone / 英語 / Retina ]
appIcon Emerald Geneva star2
 腕時計型の天文ソフト Emerald Chronometer の中の Geneva という時計のみが使える廉価版ソフトです。表と裏がありますので、2種類から選ぶことが出来ます。タイムサーバーでの時計合わせも出来ます。 [ NTP ]
App Store[ 115円 / iPhone / 英語 ]
appIcon SkyTime star2
 現在時刻を表示するというシンプルなソフト。天文計算には欠かせないユリウス日と準ユリウス日が表示されるのが特徴です。
App Store[ 無料 / Universal / 英語 ]



appIcon Dock Clock
 天気予報と共に太陽と月の情報も表示するスタンド系アプリ。テーマがいくつかあって、好きなデザインが選べます。
App Store[ 350円 / iPad / 英語 ]
appIcon Time Signal
 タイムサーバを使用して正確な時間を表示したり読み上げするソフト。
App Store[ 無料 / iPhone / 英語 ]

天文時計 #2

appIcon Sunlight star1
 地球の昼と夜をグラフィカルに表示する世界時計アプリ。指定した場所の時刻を表示させることができ、ブックマークに登録することもできます。表示のスクロールや拡大縮小はできません。
App Store [ 無料 / iPhone / 英語 / GPS ]
appIcon Daylight / for iPad
 地球の昼と夜をグラフィカルに表示するソフト。
  App Store [ 450円 / iPhone / 英語 ]
App Store / iPad[ 700円 / iPad / 英語 ]

appIcon Live Earth Day & Night
 地球の昼と夜をグラフィカルに表示するソフトで、表示スタイルを2種類から選べます。地球の雲は現在の状態を表しています。
App Store[ 115円 / iPhone / 英語 ]

appIcon Sunlight Clock Free
 地球の昼と夜をグラフィカルに表示するソフト。
App Store[ 無料 / iPhone / 英語 ]
appIcon Qlock / for iPad star2
 地球の昼と夜をグラフィカルに表示する世界時計アプリ。タップした付近にある都市の時刻が表示されます。シンプルですがグラフィックが綺麗です。
App Store[ 無料 / iPhone / 英語 ]
App Store / for iPad[ 115円 / iPad / 英語 ]

appIcon World Clock
  App Store [ 230円 / iPhone / 英語 ]

appIcon 世界時計 ( World Clock Pro )
 高機能な世界時計。やけにカッコイイ。
App Store[ 230円 / Universal / 英語 ]

天文時計

appIcon Emerald Chronometer / HD star3
 → iPhoneが美しい天文腕時計に!

 起動すると美しいデザインの腕時計が表示されます。左右にフリックしたり、左下のボタンで裏面を押すことで26種類の時計が現れます。しかも、中には太陽/月/惑星の位置や満ち欠け、出没時刻の情報が表示される時計もあります。タイムサーバーで時刻を合わせる機能も持っています。 [ NTP ]
App Store[ 170円 / iPhone / 英語 ]
App Store / HD[ 450円 / iPhone / 英語 ]
appIcon 展望台 (天文台?) ( Emerald Observatory ) star3
 → iPadをオシャレな天文時計に!!
 天体の情報が沢山表示されている時計アプリ。パッと見た感じはオシャレな時計に見えますが、じっくり見ると天体の情報がギッシリと詰まっていることが分かります。太陽系の惑星/月の配置、太陽/惑星/月の出没/高度/方位、月の形、地球の影。さらに、日食/月食の時刻になると画面右上に食の様子がアニメーション表示されるといった具合で、天文ファンに最適化された時計になっています。iPadをスタンドに置いてこのアプリを起動しておくと、いい感じではないでしょうか。なお、App Store上では「展望台」という名前ですが、ダウンロードするとアプリの名前は「天文台」になります。
App Store[ 85円 / iPad / 日本語 ]