- -

宇宙旅行 ( 無料 ) : 宇宙空間を移動するようにして様々な天体を表示するソフト

 ロケットに乗って太陽系内や銀河系を旅したいという夢を叶えてくれるソフト。様々な視点から様々な天体を見ることができるソフトを紹介します。

宇宙旅行 ( 無料 ) : 宇宙空間を移動するようにして様々な天体を表示するソフト

appIcon Solar Walk star3
 → 宇宙旅行ソフトの定番!!
 太陽系内を自由に移動して惑星やその衛星を3Dで表示するソフト。起動すると太陽系が表示されるので、行ってみたい星をタップするとその星まで飛んでいきます。まず、地球を見ると地球の周りには主要な人工衛星が飛んでいるのも分かります。行ってみたい惑星やその回りの衛星をタップするとビューンと一気に接近することが出来て、その天体を追尾する軌道に入ります。一応太陽系を飛び出して銀河系の様子をみることが出来ますが、周囲の星の情報等は一切表示されずオマケ機能のような感じなのは残念。ただし、全体にグラフィックも演出も非常に美しくてお薦め。BGMも雰囲気を盛り上げてくれます。各天体の情報表示機能もあります。
 SolarWalk - Saturn という土星限定の無料版もあります。 [ GPS / Retina / 人工衛星 ]
App Store / Saturn[ 無料 / Universal / 日本語 ]
App Store[ 300円 ( 100円〜300円 ) / Universal / 日本語 ]

Google Play / Free[ 無料 / Android / 日本語 ]
Google Play[ 297円 / Android / 日本語 ]

天体表示のスケーリング
 宇宙旅行系のソフトにほぼ共通で言えますが、惑星などの天体はかなり大きく表示しています。これは、リアルな大きさで表示してしまうと天体があまりに小さく、選択や移動が困難になってしまうためです。大きさに関してはかなり誇張されている場合があることを念頭におき、間違った知識を持たないように注意しましょう。

宇宙旅行 ( 500円以下 ) : 宇宙空間を移動するようにして様々な天体を表示するソフト

appIcon StarSafari star3
 → 太陽系近傍を飛び回ろう
 主に太陽系内を旅行するソフトですが、太陽系近傍の恒星まで旅をすることが出来ます。
App Store[ 170円 / Universal / 英語 ]



appIcon SpaceMap star3
 → 銀河系をも飛び出した大宇宙旅行も可能!!
 太陽系の中を自由に移動するのみならず、太陽系を飛び出して太陽周辺の恒星を見たり、銀河系を飛び出して、銀河団や宇宙の大規模構造も見ることが出来るソフト。このレビューを書いている時点で、宇宙を最も広範囲に移動できるソフトです。そのため、画面の右側には、どの位の広さを表示しているかのメモリが表示されていて、ここを触ることで一気に銀河系の外に飛び出すことも可能です。
 まずは、太陽系の中を自由自在に飛び回ります。残念なことに惑星にはあまり接近できず、衛星の表面の様子も見ることは出来ませんし、何故か地球にも接近できません。ここは非常に残念。
 太陽系を飛び出すと、近くにある恒星の配置を立体的に見ることができます。さらに銀河系を飛び出し、局部銀河団を飛び出し、宇宙の大規模構造が見えるところまで行けます。
 このソフトは、移動範囲の広さだけでなく、小惑星 / 水星 / 太陽系外惑星 / 星雲 / 星団といった天体のカタログも持っています。NEOと呼ばれる地球に接近する天体の情報もあり、軌道を表示させてアニメーションさせると、どのように地球に近づくのかが明確にわかります。地球との距離の変化のグラフ表示もあります。星雲 / 星団カタログは写真もあり、データベース的にもかなり充実しています。グラフィックも美しいし、授業とかにもいいかもしれません。
 なお、同社の StarMap HD には、このアプリと同等の機能が内包されています。
App Store[ 600円 ( 500円〜600円 ) / iPad / 日本語 ]

土星近傍

太陽系近傍

銀河系

宇宙の大規模構造

小惑星アポフィス

小惑星アポフィス


アンドロメダ銀河

アンドロメダ銀河